引っ越しの際に行う手続き(ライフライン)
引っ越しの際に行う手続き(ライフライン)記事一覧
電気の解約と開始
引越しに伴う電気の手続きは、旧住所と新住所の両方で行います。基本的に、引越しをする日の1〜2週間前には連絡をしておくようにしましょう。旧住所での電気利用停止まず、旧住所の方で電気利用停止の連絡をします。ここで連絡をしておかないと、引越しをしたのに余分な電気料金の請求が来てしまうこともあります。手続き...
水道局への解約と開栓
電気・ガス共に水道も新旧どちらの住所でも手続きが必要になります。引越しの1週間くらい前最低でも2日前までに、管轄する水道局に閉栓の手続きの連絡をしましょう。代理人の手続き可能。郵便には対応していません。手続きが可能な時間帯は水道局によって異なります。この手続きを行うときに、請求書や領収書、明細書など...
都市ガスの解約と開栓
ガスは必ず事前立会いが必要になります。ガスの開栓をしないと、ガスコンロはもちろんお風呂でお湯を使用する事が出来ません。引越しシーズンは立会い予約が混みあう場合があるので引越しが決まったら早めに立会いの予約を取りましょう。旧住所での解約旧居では引越しが決まったらガス解約の連絡を入れます。このとき請求書...
携帯電話の住所変更手続き
携帯電話も引越しが決まったら早めに住所変更の手続きを行いましょう。この住所変更の手続きをしないと、携帯電話の請求書やお知らせなどが旧住所に届いてしまい個人情報が漏れてしまったりする恐れがあります。インターネットを利用すれば、この住所変更の手続きは24時間いつでも好きなときに行えるので忙しい方でも安心...
固定電話の解約と契約
固定電話の新設や移転は工事の立会いが必要になる場合があります。この工事ですが、事前に都合の良い日を伝えるのですが引越しシーズンになると予約が混みあう場合があります。希望する日に工事をする為にも引越しが決まったら早めに連絡を入れるようにしましょう。また、固定電話は引っ越すと電話番号が変更になることもあ...
インターネットの移転手続き
引越しが決まったらインターネットの移転手続きは出来るだけ早く行うことをオススメします。インターネットが開通するまでに申し込みから工事までおよそ2週間から一ヶ月ほど掛かることもあります。とくに、引越しシーズンは混みあうので工事の予約が埋まりやすくなってしまいます。仕事などでネットを利用する方は一番先に...
新聞の確約手続きと必要書類
引越しをする際に、購読の有無に関わらず引越し手続きをする必要があります。現在、新聞を配達している営業店に引越しをする旨の連絡をします。販売店がどこか分からない場合、購読している新聞社に問い合わせをすると自宅に配達をしている販売店を教えてくれます。引越しの手続きは2週間くらい前には済ませておくようにし...
バイクの住所変更手続き
バイク(50cc〜125cc)の住所変更手続きについて。同一の市町村区に引っ越す場合同一の市町村区に引っ越す場合は転居届を出すのと同時に、自動的にバイク所有者の住所変更が行われるため、改めてバイク住所変更の手続きをする必要はありません。また、ナンバープレートも同一の市区町村の場合そのまま継続して利用...
自動車の住所変更手続き
引越しで車の所有者や使用者の住所が変わる場合、自動車の住所変更手続きを行う必要があります。正式名称は変更登録。管轄する場所は、新居先の管轄の運輸支局となります。所有者と使用者が同一名義の場合住民票車検証車庫証明書申請書手数料納付書自動車税自動車取得税申告書が必要になります。住民票は車検証記載の住所か...
車庫証明の住所変更手続き
車庫証明とは”車を保管する場所がちゃんとありますよ”という証明書のことをいいます。車の保管場所として承認してもらうためには様々な条件をクリアしなければなりません。”距離”は直線2km以内、”保管場所”として車全体を収容できて道路の出入り口を遮らないことが条件となります。車庫証明の住所変更手続免許の手...
駐車場の解約と契約手続き
旧居で駐車場を利用している場合、新居でも駐車場を利用したい場合の手続き方法です。まず、引越しが決まったら駐車場を管理している会社や大家さんに連絡をします。駐車場は物件の敷地内にある場合でも、別の場所で借りている場合でも引越し一ヶ月前には連絡をしておきます。この提出期限に間に合わなかった場合、引越しを...
運転免許の住所変更手続き
引越しでバタバタすると運転免許証の住所変更をうっかり忘れてしまうこともあります。運転免許書の住所変更手続きは”記載事項変更”といいます。この記載事項変更をしなくても運転は可能ですが、事故などが起きると手続きも大変なので転入届を出したときに一緒に手続きを行っておきましょう。手続きする場所手続きをする場...